-
ミニマリストの主食にはオートミールがオススメだと思う3つの理由
近年、健康食品のオートミールが注目されています。 かくいう僕もオートミールを2020年4月頃から主食として週5ペースで食べてます! オートミールを食べ始めて感じたことなのですが、オートミールはミニマリストの主食にピッタリなのではないかと。 そん... -
孤独に慣れる3つの方法と考え方
世間一般では孤独な状態は悪いこと、かわいそうなことだという風潮があります。 例えば下記の様な行動とかしているとそう思われやすいです。 ・集団行動が苦手でみんなの輪から外れて一人だけ違う行動をする。 ・休日は友達と遊ばずに一人で過ごす。 ・そ... -
アマプラをやめた3つの理由
ミニマリストのともやです。 実は長年継続契約をしていたアマゾンプライム、略してアマプラを解約しました。 いつから契約していたかは覚えていないのですが2017年頃ぐらいからアマプラに入ってた記憶があります。 この記事を書いているのが2022年だから5... -
ミニマリストのPCはデスクトップとノートどっち?
ミニマリストが使うPCはデスクトップPCとノートPCどっちにしたらいいのでしょうか。 ネット界隈を見ているとノートPCを愛用しているミニマリストの方が多いように思われます。 ノートPCの方がミニマリストって感じもするしね 今回はミニマリストとPCについ... -
ミニマリストなのになぜ高い家賃を払っているのか
ミニマリストといえば家賃が安くて狭い部屋に住んでいるイメージがあるかと思います。 ミニマリスト系インフルエンサーが6畳以下の部屋や、地方の築古アパートで発信してたりするからなのかな。 実際、支出を抑えるなら固定費から見直せと言われ、その中で... -
ゲームやっている時に虚無感に襲われる理由と対策
・ゲームをしていて虚無感に襲われることがある ・ゲームを止めた後に罪悪感を感じてしまう… ・ゲームをしていてもなんか楽しくないかも… 最近、ゲームをしていな上記の様なことを感じてしまっていませんか? ゲームって純粋に楽しいですし、時間が許す限... -
ミニマリストと投資の相性は最高な理由【実績もアリ】
基本的にミニマリスト生活をしているとお金が溜まっていきます。 ミニマリストは不要なモノをもたない=不要なモノを買わないということですから、必然的に毎日の支出が抑えられます。 趣味や目標のためにミニマリストになったって人はそっちにお金使うの... -
ミニマリストはなぜmacbookを使うのか
ミニマリストのmacbookの使用率って高いですよね。 Twitterやyoutubeで活動されているミニマリストの方の多くがmacbookを使っています。 僕はいつも疑問に思っていたのです、「macbookを使っているミニマリストが多いのはなぜ?」かと。 みんなmacbook持ち... -
ゴミ箱はいらない。ミニマリスト的に考えてみた
ミニマリストになる前からゴミ箱はいらないものだと思っています。 実際、ゴミ箱を使わずにゴミ袋だけの生活を9年程してきましたが困ったことは一度もありません。 恐らく大抵の人はゴミ箱にゴミ袋やコンビニやスーパーの袋を被せて使っているんじゃないで...