深く考えるのをやめたらシンプルな生活が手に入る

僕は一人で考えを巡らせたりするのが好きなんですが、そのせいで物事を深く考えすぎてしまい、ネガティブな感情になったり、物事を選択したり、行動に移せずにいることが多かったです。

そういう性格だから仕方ないとは思っていましたが、深く考えすぎることって、結構疲れてしまうんですよね。

この記事では深く考えすぎないようにするにはどうすればいいか?ということについて、自分なりに調べてみたり、実践してきたことをまとめています。

僕の様に深く考えすぎてしまったり、悩み込んだりする人は是非参考にしてみて下さい!

目次

深く考えるのをやめたら楽になれる

深く考えすぎていた頃の自分と今の自分を比べてみると、下記の様な良い変化を感じています。

  • ストレスが減った
  • 脳が疲れなくなった
  • ポジティブになった
  • 考えるよりも行動するようになった
ともや

僕と同じ様に深く考えすぎてしまう人は共感してくれると思います

深く考えすぎないようにするだけで、精神的にも余裕が生まれて、過ごしやすくなるはずです。

深く考えるのをやめる方法

結論として深く考えないようにすればいいってだけの話ですが、それが難しいんですよね。

僕が実際に行っている深く考えすぎないようにするために気を付けていることや方法について紹介しますので参考にしてみて下さい。

5秒ルールで結論を決める

深く考えてしまうことに悩んでいる人は、考えた先にある結論を出せないため、頭の中でグルグルと思考が回転してしまうのです。

例えば、今日のお昼ご飯は洋食と和食どっちにしよう?と悩む時に頭の中でこんな感じで迷いませんか?

  • 昨日は中華を食べたから今日は和食の方がいいかも
  • いや今週は和食を食べ過ぎているから今日は洋食にしてバランスを取ろう
  • でも和食を食べたい気分だし…
  • 洋食の方がメニューのバリエーションあるからそっちの方がよくない?

一度このように考えてしまうと、和食と洋食どちらにするか結論が出ずに時間だけがただ過ぎてしまいます。

そこで、結論を出せないなら、思い切って時間制限を設けてスパッと決めてしまうのもアリです。

僕の場合は5秒間だけ考えて、結論を出すことにしています。

お昼ご飯を食べる時もメニューをざっと見て、5秒で決めています。

ともや

考えてたらお昼ご飯を食べる時間がなくなっちゃうしね

人生における哲学や仕事のことなども5秒で結論を出すようにしています。

それってほぼ何も考えてないように思えるけど大丈夫なの?と思われるかもしれませんが、全然大丈夫です。

深く考えて出した結論も、5秒で出した結論も結局同じだったりします。

5秒で結論を出す、物事を決めることは最初の内は頭が拒否反応を示して、混乱をするかもしれません。

しかし、慣れてくると深く考えるずに頭の中で結論を出したり、選択を出来るようになっていきます。

ともや

何かを選択する時に深く考えてしまう人には5秒ルールはおすすめです!

著:メル ロビンズ, 翻訳:福井 久美子
¥1,568 (2023/02/06 22:06時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

楽しいことや嬉しいことを考える

今考えなくてもいいことに対して深く考えてしまうことってありませんか?

僕もそうなんですが、ふと自分の将来に対しての不安や、人間関係の悩み、仕事の課題などについて考え込んでしまうことがあります。

こういった不安や悩みって考えても仕方のないことです。

未来のことに対して不安を抱くのは分かりますが、行動しない限り考えても何も変わりません。

深く考えるだけでエネルギーを消耗して疲れてしまったり、不安な気持ちが強くなって暗い雰囲気を出してしまったりと悪いことばかりです。

もしも、未来に対しての深く考えてしまうことやめたいのであれば、逆に楽しいことや嬉しいことを考えましょう。

美味しいご飯を食べることやゲームをすることや、スポーツ、飲み会など、あなたにとって幸せを感じる出来事を思い浮かべるのです。

ともや

ネガティブな考えに浸る前にポジティブな考えで上書きしちゃうのです

深く考えるよりもとりあえず行動する

新入社員研修や自己啓発セミナーでもよく言われることですが、まずは行動をすることです。

どんなに時間をかけて深く考えても、所詮は自分の頭の中にある知識や経験を掛け合わせた考えしか浮かんできません。

そのため、これだ!っていう答えが中々出てこずに、思考の迷路に囚われてしまい、ただ時間だけが過ぎていきます。

これを打開するには、考えるよりも行動しましょう。

実際に自分で行動して経験することで、新しい気づきが蓄積されて、今まで深く考えても答えが出なかった悩みも解決することが出来ます。

著:石田 和靖
¥1,170 (2023/02/06 22:05時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

深く考えないといけないことは少ない

大事な考え方の1つに、「深く考えるべきことは少ない」ということです。

普段の生活の中で悩みこんだり考え込んだりすることがあります。

しかし、どれも大抵どうでもいいことだったり、どんな選択をしてもそう悪いことにはならないってことです。

ともや

むしろそう思うことで深く考えないようにするのです

例として、仕事を続けるか辞めるかで悩んでいたとしても、どちらに転んでもなんとかなります。

仕事辞めても失業手当があれば当分生活出来ますし、実家に帰るという選択もあります。

ともや

生活保護というセーフティーネットもありますよね

こんな感じで大抵のことはなんとかなるから深く考えなくてOK!というポジティブな気持ちでいた方が日々の生活も楽になります。

本当に深く考えないといけないことは確かにあるとは思いますが、全てを深く考えてしまうとただただ自分が消耗するだけで、何も良いことはありません。

ストレスフリーでシンプルな生活を目指そう

深く考えてしまうことは悪いことではありませんし、素晴らしい個性だと思います。

ともや

ポジティブワードにすると思慮深い、慎重、冷静、哲学者って感じ

しかし、深く考えすぎてしまうことでストレスを抱えてしまったり、生活エネルギーを消費して、疲れすぎてしまうことも。

必要以上に深く考えすぎないように、自分の思考を上手くコントロールしていきましょう。

孤独に慣れる3つの方法と考え方

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次