ミニマリスト歴2年以上(2020年10月時点)のともやです。
ミニマリストという言葉も大分世の中に浸透してきましたが、周囲の人から「ミニマリストってつまらなそうだよね」、と言われることが多くなりました。
確かに僕も実践するまでは「ミニマリストって何が楽しいんだろう?」と思っていました。

何もモノが無い部屋、同じ服を何着も持ったりして、明らかにおかしいでしょ!って思ってましたw
ですが、ミニマリスト生活を始めたところ、つまらないどころか毎日楽しく有意義に過ごせていると感じます。
というわけで、今回は「ミニマリストはつまらない」という問いかけに対して反論をしていきたいと思います。



個人的な意見なので参考までにしてくださいー
ミニマリストのどこがつまらないと思われるのか
会社の同僚や友人の話を要約すると、大きく分けて以下の3点がつまらないと感じるようです。
・服装
・部屋
・人間性、価値観



服や部屋はまだ分かるけど人間性や価値観がつまらないと思われるのはちょっとショックでしたね
というわけでこの3点について持論を述べていきます。
ミニマリストの服装はつまらないのか


恐らくミニマリスト以外の方からするとつまらないと思われても仕方ないと思います。
なぜかというと、大抵のミニマリストは私服を制服化しているからです。
私服の制服化ってどういうことかと言うと、服の種類を極力減らすとともに、同じ種類の服を何着も用意して、ほぼ毎日同じ種類の服を着続けるということです。
例えば、TシャツならプリントTシャツだったり、赤色のTシャツ、オーバーサイズ気味なTシャツ等いろいろな種類のTシャツを持っている方が多いと思います。
これを制服化するとですね、Tシャツは白い半袖Tシャツの1種類だけにして、それを5着持つようにするということなのです。
この私服の制服化についてですが、他の人からすると「毎回同じ服ばっかり着ていてダサい」「貧乏っぽい」「いつも同じで服でちゃんと洗濯してるの?」「オシャレに無頓着」と思われ、かなりネガティブな印象を与えてしまうのです。
特に女性はファッションを楽しみたいという気持ちが強いため、私服を制服化しているミニマリストはつまらないと思われてしまうわけです。
僕も昔はファッションに興味があって、ビームスやシップス、ユナイテッドアローズ等のようなセレクトショップの服を着ていましたね。
そんな僕も私服は今では私服の制服化しており、Tシャツはユニクロの白いTシャツを5着、パンツはユニクロの黒いスキニーパンツを2着のみといった具合でミニマム化しています。



勿論、ほかにもコートやパーカー、カーディガンも持っていますが多くても2種類までに抑えています
確かにミニマリストの服装は他人からつまらなそうに見えてしまうかもしれませんんが、個人的には1週回って逆にオシャレなのでは?と思っています。
ミニマリストの服装って大体、黒と白のモノトーンでまとまるかと思いますが、そのシンプルさが逆にオシャレと感じるのです。
シンプルイズベストという言葉もありますし!
僕自身が元々、モノトーン系の色が好きだったからというのもあるのかもしれませんが、意外と白黒系の服も悪くないですし、つまらなくはないんじゃないかなーと思います。
ミニマリストってつまらない人間が多い?


これは正直どうなんでしょう。。。やはり人による、という答えしか出てきませんが。
ミニマリストってモノを持たない人たちなわけですから、趣味もなく毎日質素に暮らしていると思われがちです。
確かに僕もミニマリストの人たちって何が楽しくて生きてるの?生きてて楽しい?と思っていた時期がありました。
でも実際はそんなことはありませんよ?
僕がミニマリストになった理由は、とある目的を達成するために集中できる環境に身を置きたかったということが1つあります。
その目標に対しては情熱も持っていますし、人に対して熱く語ることも出来ます。
そのことをつまらないと思われてしまったら、しょうがないですけど、何かに熱い情熱持った人はつまらないわけがない!…はず。
それに他にも趣味としてダーツや筋トレ、音楽の趣味もありますし、アマゾンプライムでアニメ、ドラマや映画を見たりしてるので、世の中の話題にもついていけてる、と思います。
確かにどこか達観した仙人や世捨て人のようなミニマリストもいるかもしれませんが、モノを持っていないからと言って、人間の中身も空っぽな人なんてまずいませんよね。



ミニマリストだからつまらなそうな奴だ、なんて思って欲しくないですね
ミニマリストの部屋ってつまらなさそう


分かります。ってかミニマリストの部屋ってつまらないです。これは間違いないです。
そりゃーだって余計なモノが無いのですからね。
綺麗なインテリア家具や、日々の疲れを癒してくれるソファとか、漫画本が陳列された本棚、ゲーム機とか、普通の部屋にあってもいいものがありません。



友人が遊びにきたときは「お前の部屋つまらなすぎじゃね…?」と言われたことがありますねぇ
でも、自分一人でモノのない部屋で生活する分には問題ないですよね。
モノの誘惑の無い部屋でパソコンに向かって仕事や勉強に取り組むことが出来るのですから、つまらないどころか神環境です。
逆につまらない部屋を作ろうとすると、モノで溢れた部屋になるんじゃないのかなと思います。
そうするとミニマリストの部屋って必然的につまらない部屋になってしまうのではないでしょうか。



結論、ミニマリストの部屋はつまらない(確信)
ミニマリストはつまらないと言われようが気にすることはない
結論としてはやはりこれに尽きますね。
自分は自分、他人は他人、価値観だって100人いれば100通りあります。
人からああだこうだ何と言われようとも、自分がミニマリストになった理由や軸がしっかりしているのならば、軽く受け流しましょう。
これからミニマリストを目指したい人へ
僕のように目標に向かって努力するための環境づくりとして、ミニマリストになるのであれば、ミニマリストはつまらなくはないです。
他人の視点からみるとつまらないと思われるかもしれませんが、自分視点からすると最高の環境に身を置けるので毎日がとても充実するはずです。



一緒にミニマリストになってみませんか?