ミニマリストなのになぜ高い家賃を払っているのか

ミニマリストといえば家賃が安くて狭い部屋に住んでいるイメージがあるかと思います。

ミニマリスト系インフルエンサーが6畳以下の部屋や、地方の築古アパートで発信してたりするからなのかな。

実際、支出を抑えるなら固定費から見直せと言われ、その中で一番大きなウェイトを占めているのが家賃だからです。

家賃を抑えるとなると必然的に狭い部屋や築年数が古い物件になります。

なので、ミニマリスト=家賃の安い部屋に住んでいるイメージがついてしまったのです。

ともや

まぁ突き詰めるとそうなるよね

しかし、僕はミニマリストにしては高い家賃の部屋に住んでいます。

この記事ではその理由について説明をしていきます。

\イエプラ公式サイトはこちら/

目次

8万円の部屋に住んでます

※僕の部屋ではありません。イメージ画像です。

じゃあ家賃いくらの部屋に住んでいるのかって話なんですが、鉄筋マンションの1k、風呂トイレ別で共益費込みで8万円の部屋に住んでいます。

場所は東京23区内の都心よりで、電車も2~3路線使えて何処にでも行きやすい非常に利便性の高い所ですね。

しかも、最寄りの駅までは徒歩5分で周りにはスーパー、ドラッグストア、コンビニ、ファストフードなどが点在しており、一人暮らしにとってはめちゃくちゃ生活しやすい場所です。

また、最寄り駅から会社の最寄り駅までは電車でたった10分の距離というのも決め手の一つ。

無駄な通勤時間を減らすことのメリット4点

この条件で鉄筋マンション1k8万円はかなりお買い得物件だったので、この部屋に決めた経緯があります。

ともや

近所の1kマンションは8.5万~9.5万円の相場なので超絶割安や!

ともや

ちなみにお部屋の画像とか載せたいけど特定されたくないので上げません!

高い家賃を払っている理由

1k8万円の部屋に住んでいる理由についてですが、家賃相場から安かったからというのもありますが、他にも理由があります。

もう少し掘り下げてみましょう。

通勤時間を減らしたい

タイムイズマネーです。

通勤時間ほど無駄な時間は無いと思っています。

それに通勤時間は体力や気力を奪われてしまうので極力減らしたいとも考えました。

引っ越し前は通勤に1時間かけていましたが、今はドアツードアで30分かからないぐらいです。

電車に乗ってる時間も10分ほどなので、満員電車でも気になりません。

会社から家まで近いので、多少遅くまで残業してもすぐに帰宅できるのもポイントの1つ。

ともや

多少残業しても家が近いというだけで、そこまで苦にならなくりました

安い物件は民度が低い

家賃の高さとそこに暮らす住民の民度は比例する傾向にあります。

家賃が安いアパートなら、大学生やフリーターや低収入の社会人が多く暮らしています。

東京で家賃3万円のアパートに住んでいた僕の先輩の実体験になりますが、平日の深夜にバカ騒ぎをする大学生や、深夜に大声で喋りまくるアジア系の隣人がいるようです。

家賃が安いってことは誰でも入居するハードルも低くなり、それなりの住民が住んでいるってことです。

逆に家賃が高いマンションならそれなりの収入のある社会人が多い傾向にあります。

それなりの収入があるってことはそれなりの社会的な常識を兼ねているわけです。

夜中にバカ騒ぎをしたり、足音を響かせたり、扉をバッタンバッタン閉めたりする人は非常に少ないです。

ともや

今住んでいるマンションは平日休日問わず、夜中は本当に静かで熟睡できます!

もしも、隣人の騒音に悩まされている人や、隣人の生活音に敏感な人は迷わずに家賃が高い所に住んだ方がいいです。

意外と音の問題って色々と難しくややこしいですからね。

家で過ごす時間が多いから

僕は超絶インドア人間なので、家で過ごす時間を大事にしたいと思っています。

平日は仕事があるので家を空けていますが、土日祝日の休日はどこにも出かけずに一人で部屋に籠ってます。

街に出かけて遊びにいくことも、約束や用事が無い限りはしません。

ともや

家で一人で過ごす時間が最高に大好きです!

出来るだけ家で過ごす時間を満喫したいので、高い家賃の部屋にしているということです。

築年数も浅いので部屋も綺麗な状態ですし、映画を見る時もスピーカーから音を出しても、鉄筋マンションなので騒音問題にはなりません。

仕事で溜まったストレスを土日で上手く発散するために、外に遊びに行ったりする人は多いと思いますが、僕の場合は部屋で一人で過ごすことでストレスを発散しています。

なので、家賃が安い部屋ではなく、高い家賃の部屋に住んでいるのです。

ミニマリストでも家賃が高い部屋に住んでもいいよってこと

ミニマリストになって日々の支出を抑えようと思ったら、まずは固定費を抑えることが大事だと考えますよね。

そして、固定費の代表格と言えば家賃です。

じゃあ家賃が安い部屋にしなければいけない、と思われるかと思いますが、僕の様に自分の軸やちゃんとした考えがあるのであれば、家賃は高くてもOKです。

僕は節約のためにミニマリストのためになったのではなく、目標達成のためにミニマリストになった口です。

目標を達成するために勉強する時間がどうしても、必要だったので職場からも近く集中できる環境が欲しかったため、高い家賃の部屋に住んでいます。

家賃が安いと隣人の騒音に悩まされてしまう可能性がありますからね。

もちろん、基本的に家賃は安い方が良いですが、安ければいいってものではなく、総合的に考えて自分の生活や目的に見合った家賃の部屋を選ぶのがベストです。

\イエプラ公式サイトはこちら/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次