
ミニマリストになってみたいけど、もう流行ってなさそう
最近ネットの中でこのような書き込みがいくつかありました。
確かに昔と比べると「ミニマリスト」の話題って減ってきたような感じがしますよね。
ミニマリストブームはもう終わって、オワコンとなってしまったと思われるのも分かります。
特に2020年はコロナウイルスによって、食料品や日用品が入手しづらくなってしまったこともあり、ミニマリストはやはりダメだなんて言われもしました。
この「ミニマリストはオワコン説」に対して、ミニマリスト歴2年の僕の考え・意見を述べていきます。
ミニマリストはオワコンじゃない
で、実際問題ミニマリストってオワコンなのかってことについてなんですけど、結論からするとミニマリストはオワコンじゃないです。
オワコンオワコン言っている人達って、ミニマリストに親を殺されたのかってぐらいミニマリストに対してやけに否定的だったり、アンチ行動をしてる人が声を大きくしていたりするだけなので気にしなくてOKです。



バッサリしすぎましたが、詳細は下記の通りです
ライフスタイルに「オワコン」は当てはまらない


そもそもミニマリストってライフスタイルや価値観の1つなわけで、そこにオワコンって言葉は当てはまらないです。ナンセンスです。
例えば、今ではスマホが主流になっていますが、まだガラケーを使っている人もいますよね。
ガラケーを使っている人も「愛着がある」や「スマホより使いやすい」「金額が安い」等の何かしらの理由で使っています。
そこに「ガラケーはオワコン!」って言われても「いやいや知らんがな」って返答されて終わりですよね。
ミニマリストはオワコンなんて言われても、人それぞれ価値観があるので、自分の中で答えを持っていれば何も問題ないです。
「ミニマリスト」は世間に浸透した説


また、反論意見の1つとして、ミニマリストという価値観・生活は世間一般に広く浸透したからというのもあります。
数年前にミニマリストが注目され始めた時は、大多数の人から奇異の目で見られたり、批判されていました。



当時の僕もミニマリストとかかっこつけてるけど貧乏なだけじゃん!と思ってました
しかし、ミニマリストという生活の中で無駄を極力削いで、QOLを高める生活は現代社会に合っており、徐々にミニマリストになる人が増え始めました。
それに伴い、ミニマリスト向けの商品やミニマムデザインを前面に押し出したアイテムやガジェットも多く発売されましたね。
そして時は流れて今にいたるわけですが、ミニマリストブーム自体は落ち着いたと思いますが、その傷跡はしっかり残っていると感じます。
ミニマリストと名乗っていなくても、ミニマリストの様なモノの少ない部屋に模様替えをしたり、必要以上にモノを買わなくなったりとかですね。
モノを持っていることや高価なモノを持つことに対して疑問を持つ人が多くなったわけです。
ミニマリストが世間に浸透したため、ミニマリストの話題が落ち着いて、メディアや発信する人自体も少なくなって、「あぁミニマリストってオワコンになったのか」と思われたって感じですね。
ミニマリスト発信者がミニマリストをやめている事実
そもそもオワコンと言われる理由の1つとして、ミニマリスト系youtuberや有名人がミニマリストを卒業しているということがあると思います。
このミニマリストをやめた発信者の人たちって、結局のところミニマリストというネタでお金を稼ぎたい人たちだったというわけです。
「ミニマリストになりたい」ということよりも、誰でも手軽に名乗れてしまうミニマリストになって、それをネタにお金を稼ぎたかったということです。
そして、ミニマリストというネタでそれなりの収入を得られるようになったので、無理して続けていたミニマリスト生活をやめて、今度は元ミニマリストという肩書に変えて、発信活動を続けていくという感じですね。



ミニマリストブームが下火になったので、ミニマリストから離れて別のネタに移ったとも言えますね
僕はこれからもミニマリスト生活を続けていく


僕個人の感想ですが、ミニマリストになってから毎日の生活のQOLの向上や自由な時間も増えました。
モノが少ないので掃除する時間が減りましたし、私服の制服化もして服選びの時間もなくなったりなどなど。
時間って本当に大事だなと思います。
時間があればその時間を使って、勉強してスキルを身に着けて収入増やすことも出来ますし、忙しい毎日で心身疲れ切った体を休息させることもできますからね。
時間の使い方次第で自分の人生を良い方向に変えていけるものです。



自由な時間が増えたからと言って怠惰な時間の使い方はしないようにしましょうね
周りに流されないし気にしないことが一番大事
日本人にありがちなんですけど、周りの人がこう言っているから、自分もそうしなくてはいけないという価値観は捨てた方が良いです。
ミニマリストはオワコン!と言われても、自分の中でミニマリストという生活スタイルが合っているのであれば、それを貫くってことです。