陰キャはなぜ嫌われてしまうのか?3つの理由と改善方法も解説!

陰キャは人から嫌われてしまう傾向が強いです。

僕も陰キャですが、どうしても人から距離を置かれているなと感じてしまうことが多いです。

ともや

距離を置かれたり嫌われたりするのは慣れてるんで別にいいんですけどね

その結果、コミュニケーションが必要となる学校生活や仕事の中で支障をきたしてしまうこともあります。

この記事では陰キャの嫌われる理由と改善方法について解説をしています。

もしもあなたが陰キャで人から嫌われているなと感じるなら是非参考にしてみて下さい。

陰キャは友達いないのが普通!?いてもいなくてもOK

陰キャの人生はつまらないのか陰キャ歴15年の僕が考えてみた

目次

陰キャが嫌われる主な3つの理由

コミュニケーション能力の不足

陰キャの嫌われる理由の1つとしてコミュニケーション能力があまりに不足しすぎている点です。

陰キャは内向的な性格なので、自分から話しかけることが出来ません。

人から話しかけられたりしたとしても、その会話を盛り上げたり広げたることも苦手。

人と会話が出来ない、続けられないと自然と人は離れていくものです

あと、陰キャって感情や表情を表に出さないので、こいつ何を考えているか分からないと思われてしまうのも弱みです。

相手からすると話をしていても、感情が読み取れないので、「自分と話をしていて楽しいのか?この会話盛り上がってるのか?」と思われてしまいがちです。

ともや

僕も感情を出さないタイプなので、ぎこちない会話になりがちです…

自己主張が不足しすぎている

陰キャって自己主張しなさすぎなんですよね。

自分の考えや意見を普段の会話や会議で発言しないので、周りからは影が薄いとか存在感がないとか思われてしまいます。

日本は他人と競い合う社会なので、自分の考えていることをどんどん発信していかないと、評価されずに誰もあなたのことを見てくれなくなります。

ともや

逆に自分の意見を発信する人って集団の中にいても存在感強いですもんね

いつもマイナス(ネガティブ)思考

良いことがあってもプラスに捉えずにマイナス思考で受け止めてしまうのも陰キャの特徴であり嫌われる要素の1つです。

生きていても何も良いことが無いみたいな考えしてますよね

ともや

ネガティブ思考は陰キャの十八番

厄介なのが自分だけでなく他人に対してもネガティブ思考で捉えてしまうところです。

自分に対して厳しく否定的で、他人に対しても否定的な言い方で話してしまうので嫌われてしまうってわけです。

褒められても「どうせ俺なんて…」「別にたいしことじゃない」みたいな返し方されると褒めた方も微妙な気持ちになります

陰キャが嫌われないようにする方法

陰キャが嫌われないようにするにはどうしたらいいか?について、下記の3つの方法を紹介します。

コミュニケーション能力を身に着ける

陰キャの苦手なコミュニケーション能力を改善すれば万事OKです。

とは言っても、コミュニケーション能力を上げるのって滅茶苦茶難しいし、すぐに出来ることではないです。

なので毎日すこしずつでもいいので、これから紹介することを実践してみて下さい。

そうすると自然とコミュニケーション能力は上がっていくはずです。

相手の目を見る

普通は相手の目を見ながら会話をするものですが、陰キャは人の目を見ることが出来ません。

ともや

その時点でコミュ力が終わってるんだよなぁ

なので、とにかく相手の目を見ながら話が出来るようにしましょう。

最初は目を見るのが恥ずかしいと思うので、顎や鼻を見るところから始めてみて慣れるのもいいです。

目を見て話すことが出来れば、相手も話をちゃんと聞いてくれているんだなと思ってくれますよ。

相手の話に対して表情を変えながら聞く

次に話を聞きながら感情を表に出す、つまり表情に出しながら会話をしましょう。

陰キャは無表情な人が多いので、特に意識しましょう。

相手が楽しんでいたら自分も楽しんでいるようにニコニコしながら会話をしましょう。

相手が悲しんでいるならば、自分も悲しい表情や同情しているような表情を出しながら聞きましょう。

会話だけでなく表情も相手に合わせることで、共感してくれていると感じて親密度が爆上げです。

相手の話に興味を持って質問をして深堀をする

陰キャなら目を見ることと表情を変えながら聞くことが出来れば90点ですが、100点を目指したいなら質問をして深堀していきましょう。

ともや

相槌を打って聞くだけならだれでも出来ますからね

質問と言っても難しく構える必要はなく、5W1Hを意識すれば簡単です。

5W1HとはWhy(なぜ)、what(何を)、when(いつ)、where(どこで)、who(誰と)how(どうやって)です。

例えば、相手が「この間食べたラーメン美味しかった」と言ってきたらこんな感じで質問が思いつきます。

  • where「どこのラーメン屋に行ったの?」
  • when「いつ食べたの?」
  • who「誰といったの?一人でいったの?」
  • what「なんのラーメン食べたの?」
ともや

慣れないうちは質問がパッと出てこないかもしれないけど、慣れるとすごい楽になります!

この5W1Hの質問をすることを身に着けられれば、会話をすることが非常に楽になるので是非習得しましょう。

恐れずに自己主張していく

陰キャは内向的な性格ゆえに自分の考えていることを発言しないため、周りから何考えてんだこいつとか思われてしまいます。

自己主張を心がけることで、自分の存在感をアピール出来ますし、人とも良好な関係を築くことが出来ます。

まずは自分の考えを整理して、何を伝えたいのか、どうしたら分かりやすく伝えられるかを頭の中でまとめることを日々の生活の中で癖づけしましょう。

いつもの生活の中で考えを整理することをしていかないといざという時に自己主張することなんて出来ません

この癖付けが出来てくれば、後は自己主張したい時にするだけです。

ちょっとした人との会話の中から実践していって、最終的には会議の様な大勢の人の前で自己主張が出来ればベストです。

ともや

その勇気を出すのが難しいんですけどね

これについてもとにかく場数を踏んで慣れていく、勇気を出すしかありません。

著:岸見 一郎, 著:古賀 史健
¥1,188 (2023/04/30 16:08時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

マイナス思考を改善する方法とは?

マイナス思考って本当に良くないのでこれを機に改善していきたいですね。

完全にマイナス思考をやめてプラス思考になるのは難しいですが、マイナス思考を遠ざけることは可能です。

マイナス思考はやめるためには、自分自身に対してとにかくポジティブな言葉をかけ続けることが有効です。

例えば「自分は優秀だ」「自分はやればなんでもできる天才だ」「自分は明るい性格で人生すべてが上手くいく」などです。

優秀でも天才でも人生が上手くいってもいなくても、とにかくポジティブなことを自分にかけ続けることが重要です。

最初は宗教っぽいなぁと思うかもしれませんが、徐々に「俺って天才じゃない?」と思い込みはじめていって、結果的にプラス思考になってきます。

ともや

僕も未だに慣れていませんが、少しづつ受け入れてプラス思考に変わっていっています

著:岡野 祐二
¥1,650 (2023/04/30 16:09時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

まとめ

陰キャが嫌われる理由はコミュニケーション能力、自己主張の不足、マイナス思考の3つです。

この3つを改善すれば、人から嫌われずに普通の人と同様に受けれ入れてもらえるようになります。

全部を一気に改善しようするのは難しいので、1つずつ実践して改善していきましょう。

ともや

一番は人から嫌われることに慣れることですけど、あまりオススメしません

著:岸見 一郎, 著:古賀 史健
¥1,188 (2023/04/30 16:08時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次